今朝も小雨でしたが、10時頃になると青空が見え、太陽がギラギラ・・・
慌てて洗濯ものを外に出しましたよ♪
まだ完全に晴れたわけじゃなくて雲がいっぱいですが、それでも嬉しい。
雨に洗われた庭は綺麗ですね・・・と、言いたいところですが、酷い(-_-;)
花びらがベトベトになったバラやホソオビに食い荒らされた蕾などなど・・・
もう少し乾いたら、カットして回れなくちゃ~
春に綺麗に咲いていたオルレアやジキタリス、種ができて抜いたり切ったりしています。
ジキタリスが今年は最長記録を打ち立ててくれたので、記念写真をとりました( ´艸`)
脚立に乗って、メジャーで計ったらこの通り。 2m55cm

周りのジキタリスも2mを超えたものがいっぱいです。
私が水遣りをしすぎたせいで巨大化してしまったのかもしれませんね┐(´д`)┌ ヤレヤレ
今咲いている庭の花たちです(*^_^*)
まずはいつものハイキーな写真(^^ゞ

モルダナ

スカビオサ

ルドベキア

ハンゲショウ 花の部分 今年の半夏生は7月2日だそうです。

ハンゲショウ 葉っぱ

エキナセア ピンクダブルデライト

這性トレニア

イソトマ

クレマチス:ペパーミント

ダリア

メキシカンハット

アガスターシェボレロ

ブットレア

ワレモコウ ピンクタンナ

ユリ イエローウィン

テッポウユリ

ユリ トライアンファイター

菖蒲

萩 江戸絞り

アジサイ スターバースト

ヤマアジサイ 伊予てまり ・・・ガクが少ない(-_-;)

ヤマアジサイ 南十字星

ヤマアジサイ 紅

ガクアジサイ

アジサイ カメレオン

アジサイ 十二単

カシワバアジサイ ファントム
